古希前のブログ 夢の夢の輔俳句集 日暮と自給j半足

2020年10月15日木曜日

自給自足(半足)!!天地返の策・野菜作りでスローライフNo.9

天地返し最終章

今回で三回目の天地返しに汗をかく

三分の一の残りを耕作した。スコップをいっぱいに土に埋めこじながら天地返しをしていくと大きな石がゴロゴロ出てくる。石を拾い出しながら耕作した後、苦土石灰・バーク堆肥・化成肥料を散布して平鍬で混ぜると石があたるのでまた拾い出しながら進める。2m×4mほどの耕作を終えた。
在所から耕運機を借りて撹拌耕作をしていかないと堆肥がそのままの形で出てくる。人力ですねと言いながら機械に頼らなければいけません。


このスペースには、早生の玉ねぎを植える予定です。ほうれん草・小蕪・絹サヤが良いでしょう。

紅はるかのサツマイモを掘ってみた

はじめ二株試しに掘ってみた思ったより大きめのサイズであったので後方の一列も収穫した。収穫量は少なめです。作業中にウオーキングしている夫妻と挨拶を交わした。その方もさつまいもを育てていて収穫量は少ないと言っていました。なにも芋が付いていない株も有りました。そんな会話を楽しむ!!

掘り起こして芋に柔らかめの土がついていて持ち帰るにも入れ物の用意がなかったので泥を洗い落とし水気を切っています。
午後からの作業で日が暮れてきていた。











2020年10月13日火曜日

自給自足(半足)の野菜作りでスローライフ三角スコップで土作りNo,8

 秋に植える野菜の土作り

畑の近くに大きな金木犀があり黄色い花をつけていたがだいぶ散ってしまったが、まだまだ心地よい香りが辺りに漂っていた。

天地返し作業をする。

収穫を終えた野菜たちを撤収したのち次の野菜たちの植トコの土つくりです。

スコップを力いっぱい踏み込み土を起こして裏返ししていく作業は、息が切れます。2.30Cm間隔でスコップを力いっぱい入れて起こします。耕運機がアレバ良いね!!夢さんのこだわりは人力ですね!

2m×4mの天地返し作業を1時間40分を掛けて終えた。この後、苦土石灰・バーク堆肥・牛糞堆肥をいれて耕作へとなりますが。今回は土お越しだけに留め置いた。

さつまいもの試し掘りをしてみた

つるボケ状態で紅はるかが見えない。今回の収穫は0だった!!!まだまだ他があるからそちらに期待を掛けて終えた。苗の植えた数量は50本でした。根付いたのが47本ありましたが今後に期待する。

ラッキョウの新芽が揃った。

この時は35個の植え付けている。一株で10数個が付くので350個の収穫予定ですが、取らぬたぬきの皮算用と脳裏をよぎる。土の表面が白く乾いているようだが畝間では土の色が濃く水やりはしないです。

日ごとに成長してる白菜たちだ!!

防虫ネットの中にいる。ひごとに、葉がおおきくなっていく。










秋を詠む10月の俳句 吾亦紅夢の夢の輔句集

 すっかり秋めいてきました。また、台風の予報も気になるところです。最小限の被害でも無きよう祈るばかりです。早めの対策で切り抜けましょう。

10月 秋を詠む俳句集を綴ります!


椎の実 椎の実を踏みしめる音軽やかに

山路に落ちているドングリや椎の実が散乱しています。シッカリと大地を踏みしめて行きますと木の実の踏む音が心地よく伝わります。かろやかにとしたトコロが心地の良さを感じ取っていただけたらとおもいます。

ハイキングで行きました日本平への登山道にて二ヶ所の急登があります。

それでも歩きやすい山路です。

日本平山頂から富士山を望む!自宅からウオーキングで二時間くらいで行くことができます。
最近頂上に夢テラスの施設が出来入館料は無料で360度の景色を観ることができます。来客数も多いですね!!ウオーキングで富士山を望むことが楽しいのです。

案山子 黄金色案山子の顔の誇らしげ

季語はかかしです。この背景の黄金色は田んぼの稲穂が頭をたれて黄金色に染まり収穫をひかえています。かかしさんが稲穂を守り抜きその顔がほこらしげでした。

案山子 何処かしら我に似ている案山子かな

もう一つ案山子の俳句です。かかしよく見ると自分にどこかしら似ている事に気が付きます。案山子を作る人に顔立ちが似ている様を詠んでいます。

長月 長月や妻の寝息を耳に置く

かみさんは床に着くとすぐに眠りについて寝息を立てています。その音に夢さんは中々寝られません。そんな背景です。

夜長 ロゼワイン動悸激しき夜長かな

ロゼワインはスパークリングワインで炭酸が効いています。仕事でちょっとした修理をしてあげたのです。修理代は、お得意様の顔を立てて無償サービスです。ユーザー様はその修理に時間をかけていましたが、断念して夢さんへ依頼がありました。即座に対応して作業ができ喜んでこのワインを頂きました。晩酌にスパークリングワインを頂いたのですが口当たりが良くチョット飲み過ぎてしまいました。床についてから、動悸が激しくなかなか寝付く事が出来ません。夜長を詠んでいます。

落鮎 落鮎や堰音留める竹筏

落鮎のシーズンになるとキレイな川で竹筏を組んでアユの簗漁を旅番組で見かけます。簗に張られた竹筏が堰音を吸収し辺りの静けさが漂っている背景を詠んでいます。
アユの塩焼きが美味いですね!!河原で火を起こして竹串にアユを差し込みあぶり焼きで頂きたいですね。

長月 長月や砥石に包丁ニ三本

友人で俳句仲間のおさむさんから包丁を研いでと話がありました。砥石を貸せるから研いでみなよと言いましたがなかなか砥石を取りにきません。夢さんからじゃあ俺が研ぐから包丁を持ってきてと言いました。#1000番の砥石に水を吸わせて研ぎ始めます。気持ちを落ち着けてゆっくりと研いでいきます。おやり拝借の酔いどれ小籐次留書の心境ですね!!刃裏にバリがかかり仕上げ砥石にあてて撫でるように研いでいきます。預かりしときは、刃こぼれが酷く時間を掛けて研ぎました。薄い紙に刃先を軽く滑らせると切れていきます。よし!!そのような背景を詠んでいます。







2020年10月11日日曜日

自足自足(半足)の野菜作りでスローライフNo.7

 台風一過の後ダイコンの間引きをした

秋の空を高くして、時折り金木犀の香りが漂っている。

間引きは、かみさんに任せる。間引きし土寄せをしていく。U字形資材を適当間隔に刺仕込む。防虫ネット掛け作業をしていくがネットの長さが足りない。二枚のネットを繋げて掛ける。繋げて行くが重なりが開くちょうど結束タイがあったのでネットに差込みながら締め付けて完了した。

間引きしてU字形資材を適当間隔に刺している。

ダイコンの間引き後防虫ネットを掛けて終了する。

夢さんは、収穫を終えた野菜達を片付ける

冬瓜の蔓・かぼちゃの蔓・ナス・ニガウリ・ししとう・南蛮などなどを根こそぎ抜く。この時ししとうと南蛮の収穫もしている。かぼちゃやナスは収穫量が過去から最低の年となった。天候不順で雨が欲しい時にはなく、陽光が欲しい時には曇り雨ばかりでした。スーパーマートでの野菜の価格の値上がりが物語っていますね。

野菜棚の資材を片付け草刈りしてタマネギの植え付け場になる。



白菜のその後の様子

白菜の葉が大きくなり枚数も増えている。

キャベツのその後 結球が始まっていそう


キャベツは3個を植え付けているが、ネットの端の方は上手くいっていないのです。

ブロッコリーのその後

ブロッコリー・ロマネスクは無事に成長している。友人のパソコンの師匠も野菜作りをしていますが、防虫ネット掛けはやっていないためか、ブロッコリー葉裏にがが産卵をしていっぱいに小さなつぶつぶのタマゴが付いていると言っていた。夢さんは、葉裏を確認したが産卵の様子はありません。防虫ネットのおかげかな!

ラッキョウのその後

ラッキョウの植え付け後根付いた様で新芽が出ていた。

作業を終え車に乗ったとき、ヒヨドリが畑に降り立った、虫を食んでいた。

帰宅後シャワー浴びて遅い昼餉を頂いた。今日も大変な1日だった。スローライフ‼︎









Linux OSで端末へコマンドで!!

 windows7のパソコンのサポート終了した。パソコンライフは,VAIO / XPを使っていた。仕事では、日立のフローラXPと記憶している。販売管理ソフトでリース契約で長年使用していた。5年契約期間を経過後年間使用料は一月分で一年使えパソコンが故障するまで使用して2台目も故障す...